諸田JAZZバンドは、桜野小や境南小の児童にJazzの楽しさを教えてくれている素敵なバンドです。
K先生より・・・
毎年、6年生のジャズの絵を、許可をもらって諸田さんに貸し出していたのですが
今年は、それにプラスして、セッションも(!)、と言う企画だそうです。
参加してくれるこどもたちを募集中なのですが、集まりが少なくまだまだ受け付け中と言うことです
親御さんもお子さんも好きな楽器を持って当日集合と言うことだそうです。
私は子どもはもう大きいので、甥っ子を連れておもちゃの太鼓を持って参加することにしました。
大人のかたも、子どものみなさんも、ぜひ、お手持ちの楽器をお持ちくださいとのことです。
管楽器や、マラカス、カスタネット、タンバリン、リコーダー、ピアニカなど、おうちにある楽器を持ってきていただいて
ルパン3世のテーマ・A列車で行こう・茶色の小瓶など
できるところを自分なりにセッションして楽しもうということです。
ドラムの諸田さん、子どもたちをリードするのはとてもお上手です。
●会場:JAZZ SPOT J
新宿区新宿5-5-1 ロイヤルマンションB1F(厚生年金会館並び市ヶ谷側寄り4つ目のビル)
●8月7日(土)6:30pmから
演奏スタート7:15pm
大人2,500円 小学生500円
飲食代別 ジュースなど500円から
●お問い合わせ申し込みは
JAZZ SPOT J
TEL 03-3345-0335
mail: n.w.e@jazzspot-j.com 幸田
小学生とプロミュージシャンによるぶっつけ本番のセッション。夏休みは親子でライブを楽しんでみませんか?

諸田バンドと子供達のコラボレーション作品 -ベースの音-
小学六年生の子供達がジャズの演奏を聴いて描いた素晴らしい作品です
大きな地図で見る

KY様
早速に、記事にしていただいてありがとうございます。
毎年、学校に生演奏をきかせに来てくれる
諸田バンドの皆さんの企画です。
子どもたちの絵をライブハウスに展示することで
バンドの学校での活動の紹介をする
ということをやってきましたが
今年は、それにこどもたちとのセッションをプラスしてみます、とのことでした。
ジャズ好き楽器好きのおとうさんおかあさんと子どもたちの素敵なひとときになるのではないかと思います。
私は、甥っ子と急ごしらえの、初心者パーカッションで参加したいと思います。
土曜日のライブは諸田バンドが子どもたちのよさを完全に引き出してくださって
音楽の原点をみせてもらったライブでしたね。
子どもたちの楽しそうな姿
一生懸命な姿みることができ
おとなも幸せでした。
ジャズが懐の深いだれでも楽しめる音楽だということ再確認しました。
記事にしてくださりありがとうございました。